Pat
J-GLOBAL ID:200903003609257282

携帯情報端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997109720
Publication number (International publication number):1998301668
Application date: Apr. 25, 1997
Publication date: Nov. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】 携帯情報端末装置において、組み合わせ自由で最適な機能を構成できるとともに、コンパクトに構成して携帯性を向上させた携帯情報端末装置を提供する。【解決手段】 情報端末装置の機能を分散するとともに各カード間を非接触でデータ授受を行うようにした複数の薄板状のカードを形成し、該カードを組み合わせて携帯情報端末装置を構成する。各カードはシート状の蓄電池と、カード間のデータの授受を非接触で行うデータ送受信部とを備える。また、カードは表示部とCPUとを持つメインカードと、入力部を持つ入力カードと、複数機能を持たせることが可能な機能拡張カードとに分散して形成することが好ましい。
Claim 1:
情報端末装置の機能を分散するとともに各カード間を非接触でデータ授受を行うようにした複数の薄板状のカードを形成し、該カードを組み合わせて携帯情報端末装置を構成する、ことを特徴とする携帯情報端末装置。
IPC (4):
G06F 1/16 ,  G06F 1/26 ,  G06F 3/00 ,  G06F 15/02 335
FI (4):
G06F 1/00 312 J ,  G06F 3/00 D ,  G06F 15/02 335 E ,  G06F 1/00 331 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (14)
  • 特開平4-184664
  • 分離式PCカード
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-246252   Applicant:日本電気株式会社
  • 特開昭62-098558
Show all

Return to Previous Page