Pat
J-GLOBAL ID:200903003629563983

電動式後輪操舵装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 嶋 宣之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991295014
Publication number (International publication number):1993105093
Application date: Oct. 15, 1991
Publication date: Apr. 27, 1993
Summary:
【要約】【目的】 この発明の目的は、後輪10が転舵されている状態の後輪操舵装置に異常が発生しても、後輪10を中立位置に復帰させ、操縦安定性を確保することができる後輪操舵装置を提供することである。【構成】 前輪の舵角の応じた制御信号をコントローラ14より受け、ギヤ群の逆効率を0として駆動する動力装置を備えた後輪操舵装置において、ケーシング1に取り付けたメイン電動モータ18と、メイン電動モータ18とピニオン30の間に設けた遊星ギヤ装置と、遊星ギヤ装置を駆動するサブ電動モータ41とから構成している。
Claim 1:
前輪の舵角の応じたコントローラからの信号により駆動する電動モータをケーシングに取付け、上記ケーシング内に、上記電動モータからの回転を、逆効率を0としてピニオンに伝達するハイポイドギヤピニオンとハイポイドギヤホイ-ルとからなるギヤ群を配置し、上記ピニオンとラックをかみ合わせることにより、電動モータの回転を上記ラックに伝達し、上記ラックを移動させて一対の後輪を操舵する電動式後輪操舵装置において、上記電動モータをメイン電動モータとし、上記ギヤ群とピニオンの間に、両者を連動する遊星ギヤ装置を設け、当該遊星ギヤ装置を、ケーシングに取り付けたサブ電動モ-タで駆動させることにより、後輪を中立位置に復帰させる構成とした電動式後輪操舵装置。
IPC (2):
B62D 5/04 ,  B62D 7/14

Return to Previous Page