Pat
J-GLOBAL ID:200903003632826260
歯科治療用ハンドピース
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
高野 明近
, 岩野 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005365781
Publication number (International publication number):2007167159
Application date: Dec. 20, 2005
Publication date: Jul. 05, 2007
Summary:
【課題】マイクロエンジンハンドピースとエアータービンハンドピースの機能を1本のハンドピースで達成し、トルクが必要な切削はマイクロモータのトルクを用いて切削し、高速回転が必要な切削はエアータービンの回転を用いて切削する。【解決手段】ヘッド2内に回転筒10を有し、該回転筒10の外周に、エアーが吹き付けられるタービン羽根11と、ハンドピース1内に設けられたモータによって回転される歯車15に噛合して回転される歯車13とが設けられている。トルクが必要な切削の場合には、歯車13と15を噛合させ、モータによって回転筒10(切削バー3)を回転し、高速回転が必要な切削の場合には、歯車13と15の噛合を解き、タービン羽根11によって回転させる。【選択図】図1
Claim 1:
ヘッド内に、チャック機構を備えた回転筒を有し、該回転筒の外周に、エアーが吹き付けられるタービン羽根とハンドピース内に設けられたモータによって回転される歯車に噛合して回転される歯車とを有し、該回転筒が前記エアーの吹き付け又はモータによって選択的に回転されるようにしたことを特徴とする歯科治療用ハンドピース。
IPC (3):
A61C 1/02
, A61C 1/05
, A61C 1/06
FI (3):
A61C1/02
, A61C1/05 A
, A61C1/06
F-Term (10):
4C052AA06
, 4C052BB02
, 4C052BB03
, 4C052CC02
, 4C052CC12
, 4C052CC17
, 4C052CC27
, 4C052FF03
, 4C052GG05
, 4C052GG09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
歯科用ハンドピース
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-183064
Applicant:タカラベルモント株式会社
-
ハンドピース
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-261071
Applicant:株式会社長田中央研究所
-
ハブクラッチ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-221527
Applicant:栃木富士産業株式会社
Return to Previous Page