Pat
J-GLOBAL ID:200903003643656196
画像形成装置および省電力管理システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
福井 豊明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008003847
Publication number (International publication number):2009168866
Application date: Jan. 11, 2008
Publication date: Jul. 30, 2009
Summary:
【課題】画像形成装置が接続されたネットワーク全体の省電力化を図ることが可能となる画像形成装置または省電力管理システムを提供する。【解決手段】ネットワークを介して自装置と他装置が通信可能に接続され、機能項目と、待機時間とを関連付けてテーブルとして記憶した待機時間記憶手段を備えた画像形成装置において、自装置に電源が投入された際に、自装置の待機時間記憶手段から取得した自装置の機能項目と、他装置の待機時間記憶手段から取得した他装置の機能項目のうち、重複する機能項目に対応する待機時間の長さを相互に比較して、最短の待機時間を取得する比較手段303と、重複する機能項目に対応する待機時間のいずれかを、上記比較手段により取得した最短の待機時間よりも短い待機時間に変更する変更手段306とを備える。【選択図】図3
Claim (excerpt):
ネットワークを介して自装置と他装置が通信可能に接続され、自装置および他装置が提供可能な項目を示す機能項目と、当該機能を提供する部材の電源投入時または機能終了時から省電力状態への待機時間とを関連付けてテーブルとして記憶した待機時間記憶手段を備えた画像形成装置において、
自装置に電源が投入された際に、自装置の待機時間記憶手段から取得した自装置の機能項目と、他装置の待機時間記憶手段から取得した他装置の機能項目のうち、重複する機能項目に対応する待機時間の長さを相互に比較して、最短の待機時間を取得する比較手段と、
重複する機能項目に対応する待機時間のいずれかを、上記比較手段により取得した最短の待機時間よりも短い待機時間に変更する変更手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3):
G03G 21/00
, B41J 29/38
, H04N 1/00
FI (4):
G03G21/00 398
, B41J29/38 Z
, H04N1/00 C
, H04N1/00 107Z
F-Term (32):
2C061AP01
, 2C061AP03
, 2C061AP04
, 2C061AP07
, 2C061AQ06
, 2C061HH11
, 2C061HK20
, 2C061HT03
, 2C061HT09
, 2H027DA38
, 2H027DA44
, 2H027DA45
, 2H027DE04
, 2H027DE07
, 2H027DE09
, 2H027EE02
, 2H027EE07
, 2H027EE08
, 2H027EF01
, 2H027GA23
, 2H027ZA07
, 2H027ZA09
, 5C062AA02
, 5C062AA05
, 5C062AA35
, 5C062AB38
, 5C062AB42
, 5C062AB49
, 5C062AC22
, 5C062AF06
, 5C062AF14
, 5C062BA00
Patent cited by the Patent: