Pat
J-GLOBAL ID:200903003652542500
エアバッグドア部を一体に有する車室側部材の構造
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
後藤 憲秋 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996103865
Publication number (International publication number):1997267708
Application date: Mar. 29, 1996
Publication date: Oct. 14, 1997
Summary:
【要約】【課題】 エアバッグドア部を一体に有する車室側部材において、超低温時のエアバッグ膨張時に補強部材の周縁で亀裂や割れが発生するのを防ぐことを目的とする。【解決手段】 板状部32裏面の縁付近にエアバッグ収容ケースCとの連結部34の形成された補強部材31が、硬質樹脂製の車室側部材本体21の裏面に一体に設けられるとともに、前記補強部材の板状部と車室側部材本体との一体部にエアバッグ膨張時に破断する破断予定部13が形成されて該破断予定部で区画されたエアバッグドア部11を有する車室側部材10において、前記車室側部材本体には、前記補強部材の板状部外周に沿ってエアバッグ膨張時に前記破断予定部より先に破断する脆弱部23が形成されている。
Claim 1:
板状部とその裏面の縁付近に形成されたエアバッグ収容ケース連結部とよりなる補強部材が、硬質樹脂製の車室側部材本体の裏面に一体に設けられるとともに、前記補強部材の板状部と車室側部材本体との一体部にエアバッグ膨張時に破断する破断予定部が形成されて該破断予定部で区画されたエアバッグドア部を有する車室側部材において、前記車室側部材本体には、前記補強部材の板状部外周に沿ってエアバッグ膨張時に前記破断予定部より先に破断する脆弱部が形成されていることを特徴とするエアバッグドア部を一体に有する車室側部材の構造。
IPC (2):
FI (2):
B60R 21/045 C
, B60R 21/20
Return to Previous Page