Pat
J-GLOBAL ID:200903003685953379

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西岡 伸泰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998259557
Publication number (International publication number):2000090977
Application date: Sep. 14, 1998
Publication date: Mar. 31, 2000
Summary:
【要約】【課題】 筒体及び蓋体からなる電池缶の内部に、充放電が可能な巻取り電極体4を収容してなる非水電解液二次電池において、従来よりも高い高率放電性能を得る。【解決手段】 巻取り電極体4は、第1の集電部材となる巻き芯41に、2枚以上の帯状を呈する正極5の基端部を連結し、これら複数枚の正極5の間に、対極となる帯状の負極7を挟み込むと共に、互いに対向する正極5と負極7の間に帯状のセパレータ6を介在させ、これらを渦巻き状に巻き取って構成される。又、各負極7は集電タブ8を介して筒体に接続され、筒体から突出する巻き芯41の上端部と筒体から、巻取り電極体4の発生電力を外部へ取り出すことが可能である。
Claim (excerpt):
筒状の電池缶の内部に、充放電が可能な巻取り電極体を収容してなる非水電解液二次電池において、巻取り電極体は、第1の集電部材となる巻き芯に、2枚以上の帯状を呈する第1電極の基端部を連結し、これら第1電極の間に、対極となる帯状の第2電極を挟み込むと共に、互いに対向する第1電極と第2電極の間に帯状のセパレータを介在させ、これらを渦巻き状に巻き取って構成され、各第2電極は第2の集電部材に接続され、前記第1の集電部材と第2の集電部材から、巻取り電極体の発生電力を外部へ取り出すことが可能な非水電解液二次電池。
IPC (5):
H01M 10/40 ,  H01M 2/22 ,  H01M 2/26 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/04
FI (5):
H01M 10/40 Z ,  H01M 2/22 B ,  H01M 2/26 A ,  H01M 4/02 B ,  H01M 10/04 W
F-Term (33):
5H014AA02 ,  5H014BB08 ,  5H014CC01 ,  5H014HH06 ,  5H022AA09 ,  5H022AA18 ,  5H022BB11 ,  5H022CC08 ,  5H022CC12 ,  5H022CC19 ,  5H022CC22 ,  5H028AA01 ,  5H028AA05 ,  5H028AA07 ,  5H028BB08 ,  5H028CC05 ,  5H028CC08 ,  5H028CC12 ,  5H028HH05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ05 ,  5H029CJ07 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ07 ,  5H029HJ04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 電 池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-079151   Applicant:有限会社ハイバル

Return to Previous Page