Pat
J-GLOBAL ID:200903003697979217

ナットランナ及びその制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 江原 省吾 ,  田中 秀佳 ,  白石 吉之 ,  城村 邦彦 ,  熊野 剛 ,  山根 広昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004299143
Publication number (International publication number):2006110657
Application date: Oct. 13, 2004
Publication date: Apr. 27, 2006
Summary:
【課題】 締め付け開始から着座までの締め付け時、締め付けトルクが所定値でなかったり、あるいは変動するような締め付け対象物について、締め付け開始から着座を経て締め付け完了に至るまで確実な締め付けを達成する。【解決手段】 締め付け開始から着座まで締め付け対象物を高速回転で締め付け、その着座後から締め付け完了まで前記締め付け対象物を低速回転で締め付けるナットランナの制御方法であって、前記締め付け対象物の締め付け開始から着座までの間での締め付けトルクTが、予め設定された上限値THと下限値TLの判定領域A内にあるか否かを判定する。【選択図】 図1
Claim 1:
締め付け開始から着座まで、およびその着座後から締め付け完了まで、締め付け対象物をそれぞれ所定の回転数でもって締め付けるナットランナの制御方法であって、前記締め付け対象物の締め付け開始から着座までの間での締め付けトルクが、予め設定された上限値と下限値の判定領域内にあるか否かを判定することを特徴とするナットランナの制御方法。
IPC (1):
B25B 23/14
FI (2):
B25B23/14 620H ,  B25B23/14 610E
F-Term (6):
3C038AA01 ,  3C038BC02 ,  3C038CA06 ,  3C038CB02 ,  3C038CB06 ,  3C038EA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-149142
  • 締付工具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-083898   Applicant:松下電工株式会社
  • 特開昭58-181583
Cited by examiner (1)
  • 特開平3-149142

Return to Previous Page