Pat
J-GLOBAL ID:200903003704914266

建築物の増改築部分強調表示プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 戸島 省四郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001219908
Publication number (International publication number):2003030674
Application date: Jul. 19, 2001
Publication date: Jan. 31, 2003
Summary:
【要約】【課題】 計画中の増改築部分の個所及び状況が正確に且つ分り易く表現でき、施主と建築業者とのトラブルを少なくできる建築物の増改築部分強調表示プログラムを提供する。【解決手段】 設計入力部S1で、設計された建築物の部材a1,a2,・・・b1,b2,・・・の寸法・形状・色・模様・材質等の情報を部材ファイルJa1,Ja2,・・・b1,b2,・・・Jc1,Jc2・・・に記憶させる情報記憶部S2と、各部材ファイルから画像を生成させる図面生成部S3と、増改築判断時を入力させる増改築判断時入力部S4と、判断時と部材ファイルの建築時を比較して既設建築部か否か判定する既設部分S5と、既設建築部品の表示色をセピア半透明色に変更する表示色変更部S6、増改築強調画像Gc等をディスプレイに映出する表示部S7を備える。
Claim (excerpt):
建築物の設計データから間取り図・建築物の外観及び内観の状態をカラー表示するコンピュータの建築物表示プログラムであって、計画中の増改築される建築物又は増改築された建築物の増改築されない既設建築部分と増改築される増改築部分との表示表現において、カラーとモノトーン,明度・色彩又は色相の差異,又は網かけ・半透明化あるいは半透明色被せ処理による差異を与えて両部分を明確に識別できるようにする増改築部分強調表示部のプログラムを備え、増改築部分の個所とその状態を既設建造物との関係で明確にさせることができるようにしたことを特徴とする建築物の増改築部分強調表示プログラム。
IPC (4):
G06T 11/80 ,  G06F 17/50 610 ,  G06F 17/50 680 ,  G09B 25/04
FI (4):
G06T 11/80 B ,  G06F 17/50 610 C ,  G06F 17/50 680 B ,  G09B 25/04
F-Term (9):
2C032DB02 ,  5B046AA03 ,  5B046GA04 ,  5B046HA09 ,  5B050BA07 ,  5B050BA17 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 図面作成システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-046496   Applicant:大成建設株式会社
  • 線路要図描画装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-324715   Applicant:東海旅客鉄道株式会社
  • CAD装置の変更履歴記憶方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-121926   Applicant:日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Cited by examiner (3)
  • 図面作成システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-046496   Applicant:大成建設株式会社
  • 線路要図描画装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-324715   Applicant:東海旅客鉄道株式会社
  • CAD装置の変更履歴記憶方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-121926   Applicant:日本電気ホームエレクトロニクス株式会社

Return to Previous Page