Pat
J-GLOBAL ID:200903003723582258
有機電解質電池
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
滝本 智之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995282769
Publication number (International publication number):1997129239
Application date: Oct. 31, 1995
Publication date: May. 16, 1997
Summary:
【要約】【課題】 有機電解質電池の正極の導電剤の改良により、高容量で安定した電池性能の有機電解質電池を提供できる。【解決手段】 有機電解質電池の正極の導電剤として見かけ嵩比重0.02〜0.08g/ccの膨脹黒鉛を用い、この膨脹黒鉛と二酸化マンガンとの混合割合を重量比3:100〜10:100の範囲にすることにより、正極合剤の成型性ならびに導電性の向上が図れる。このため、正極合剤中の結着剤の添加量を削減でき、しかも導電剤も少量添加で正極の導電性が図れることから正極ペレット中の活物質の増大と電解液との吸液性が著しく向上し、電池性能の優れた有機電解質電池を提供できる。
Claim (excerpt):
軽金属を活物質とする負極と、二酸化マンガン正極活物質と導電剤と結着剤からなる正極合剤を用いた正極と、有機溶媒を含む有機電解質電解液を備える有機電解質電池であって、前記正極の導電剤として見かけ嵩比重が0.02〜0.08g/ccである膨脹黒鉛を用い、この膨脹黒鉛と二酸化マンガンとの混合割合が重量比3:100〜10:100の範囲であることを特徴とする有機電解質電池。
IPC (3):
H01M 4/62
, H01M 4/06
, H01M 6/16
FI (3):
H01M 4/62 Z
, H01M 4/06 L
, H01M 6/16 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特開昭58-129764
-
特開昭63-307662
-
導電性樹脂組成物及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-210288
Applicant:日本化成株式会社
Return to Previous Page