Pat
J-GLOBAL ID:200903003752976656
電気光学装置及び電子機器
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
上柳 雅誉
, 藤綱 英吉
, 宮坂 一彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007068113
Publication number (International publication number):2008233148
Application date: Mar. 16, 2007
Publication date: Oct. 02, 2008
Summary:
【課題】フローティングゲートを画素信号電荷の蓄積に用いると共に、TFTがオフ時のリーク電流を無くすことが可能なTFT構造を提供し、また、このようなTFT素子を用いることによりコントラスト等の画像特性の向上、及び消費電力の低減を図ることが可能な電気光学装置及び電子機器を提供する。【解決手段】電気光学装置は、基板上に、半導体層と、該半導体層上に第1の絶縁膜を介して設けられたフローティングゲートと、該フローティングゲート上に第2の絶縁膜を介して設けられたゲート電極とを含んで構成された薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタのフローティングゲートに電気的に接続される画素電極とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
基板上に、
半導体層と、該半導体層上に第1の絶縁膜を介して設けられたフローティングゲートと、該フローティングゲート上に第2の絶縁膜を介して設けられたゲート電極とを含んで構成された薄膜トランジスタと、
前記薄膜トランジスタのフローティングゲートに電気的に接続される画素電極と
を備えたことを特徴とする電気光学装置。
IPC (3):
G09F 9/30
, G02F 1/136
, H01L 29/786
FI (4):
G09F9/30 338
, G02F1/1368
, H01L29/78 614
, H01L29/78 613B
F-Term (51):
2H092JA25
, 2H092JA29
, 2H092JA38
, 2H092JA40
, 2H092JB23
, 2H092JB24
, 2H092JB63
, 2H092JB66
, 2H092JB67
, 2H092NA01
, 2H092NA22
, 2H092NA26
, 2H092RA05
, 5C094AA06
, 5C094AA22
, 5C094AA25
, 5C094BA03
, 5C094BA43
, 5C094CA19
, 5C094FB14
, 5F110AA06
, 5F110AA08
, 5F110BB01
, 5F110BB05
, 5F110DD02
, 5F110DD03
, 5F110DD13
, 5F110EE03
, 5F110EE04
, 5F110EE07
, 5F110EE09
, 5F110EE27
, 5F110EE36
, 5F110FF02
, 5F110FF03
, 5F110FF23
, 5F110GG02
, 5F110GG13
, 5F110HK01
, 5F110HK03
, 5F110HK22
, 5F110NN03
, 5F110NN22
, 5F110NN23
, 5F110NN24
, 5F110NN25
, 5F110NN26
, 5F110NN44
, 5F110NN46
, 5F110NN72
, 5F110NN73
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
薄膜トランジスタ装置及び液晶表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-055232
Applicant:株式会社フロンテック, 柴田直, 大見忠弘
Return to Previous Page