Pat
J-GLOBAL ID:200903003758402309
資料提示装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
末成 幹生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002379840
Publication number (International publication number):2004214805
Application date: Dec. 27, 2002
Publication date: Jul. 29, 2004
Summary:
【課題】資料載置台上の撮影範囲を明示する照明を行うとともに、光量低下、画質劣化を防止する資料提示装置を提供する。【解決手段】ランプ21の光をディフューザ22に通過させて拡散させ、この拡散光を、コンデンサレンズ31およびレンズ30によって資料載置面11に対しカメラ50の画角と略同一範囲に集光させて照明する。レンズ30の直上に設置したカメラ50で資料載置面11を直接撮影し、カメラ50と、被写体からカメラ50に至る撮影光路とを照明光路内に配する。【選択図】 図1
Claim 1:
資料載置面上の被写体を撮影する撮像部と、
光源を有する照明部と、
この照明部の光を前記資料載置面に対して前記撮像部の画角と略同一範囲に集光させる少なくとも1つのレンズとを備え、
前記撮像部と、前記被写体から前記撮像部に至る撮影光路とが前記照明部の照明光路内に配されていることを特徴とする資料提示装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (3):
5C022AB15
, 5C022AC54
, 5C022CA07
Return to Previous Page