Pat
J-GLOBAL ID:200903003759340013
商品情報提供装置およびプログラム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (5):
長谷川 芳樹
, 寺崎 史朗
, 黒川 朋也
, 柏岡 潤二
, 野田 雅一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003198591
Publication number (International publication number):2005038100
Application date: Jul. 17, 2003
Publication date: Feb. 10, 2005
Summary:
【課題】提供する商品情報の内容を提供側で一律に限定することなくデータベースの構築や維持を容易にする。【解決手段】RFIDタグ情報を読み込んだ携帯電話機40は、タグ情報を商品情報提供サーバ10に送信し、位置情報送信要求を位置管理サーバ30に送信する。商品情報提供サーバ10の商品コード取得部12は、携帯電話機40から受信したタグ情報から商品コードを取得し、格納先抽出部13は、商品コードおよび位置管理サーバ30から受信した携帯電話機40の位置情報に基づいて、記憶部17により管理されているDBから商品情報が格納されているURLを抽出する。商品情報取得部14は、URLに基づいて、商品情報サーバ20に格納されている商品情報を取得し、表示画面生成部15は、商品情報を表示するための表示画面情報を生成し、商品情報提供部16は、表示画面情報を携帯電話機40に送信する。【選択図】 図1
Claim 1:
商品を識別する商品コード、商品に関する商品情報の提供先となる位置に対応する提供先位置情報、および前記商品情報の格納先を示す格納先情報を記憶する記憶手段と、
少なくとも、前記商品コードおよび前記商品情報の提供を受ける被提供側の位置に対応する位置情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記商品コードおよび前記位置情報に基づいて、前記記憶手段により記憶された前記格納先情報から、当該商品コードおよび位置情報に対応する前記格納先情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記格納先情報に基づいて、外部の前記格納先にある前記商品情報を前記被提供側に対して提供する商品情報提供手段と、
を備えることを特徴とする商品情報提供装置。
IPC (2):
FI (3):
G06F13/00 510G
, G06F17/30 110G
, G06F17/30 170Z
F-Term (8):
5B075KK02
, 5B075KK07
, 5B075KK40
, 5B075ND03
, 5B075PP02
, 5B075PP03
, 5B075PP10
, 5B075PQ02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
店舗情報提供方法及び店舗情報サーバ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-353420
Applicant:エヌイーシーインフロンティア株式会社
-
情報提供装置及び情報提供方法、並びに情報提供システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-048008
Applicant:シャープ株式会社
-
情報流通装置および方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-200027
Applicant:富士ゼロックスシステムサービス株式会社
Show all
Return to Previous Page