Pat
J-GLOBAL ID:200903003805768252

CRTのソケット付ビデオ回路部

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 加川 征彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996160673
Publication number (International publication number):1997322098
Application date: May. 31, 1996
Publication date: Dec. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】 振動が加わった時、ビデオ回路部の振動重量でCRTが破損したり、ビデオ回路部が脱落したりすることを防止する。【解決手段】 ソケット付ビデオ回路部10はビデオ回路部11とCRTソケット12とからなる。CRTソケット12は、ビデオ回路部11に固定されるソケット本体部13とCRT3のネック4の外周に嵌装されるスリーブ部14とからなる。スリーブ部14はバンド15でネック4に締め付け固定され、ネック4の外周に十分な摩擦力で保持される。輸送時等に振動が加わっても、ビデオ回路部11およびCRTソケット12の重量はネック4で保持され、ピン端子5には直接作用しないので、CRT3の破損をおそれはない。また、CRTソケット12が脱落するおそれもない。
Claim 1:
CRTのネック端部のピン端子に接続するCRTソケットをビデオ回路部に一体に固定してなるCRTのソケット付ビデオ回路部であって、前記CRTソケットは、前記ビデオ回路部に一体に固定されたソケット本体部と、このソケット本体部と一体に形成され、前記ネックの端部近傍の外周に嵌装される弾性的に拡縮可能なスリーブ部とを備えたことを特徴とするCRTのソケット付ビデオ回路部。
IPC (2):
H04N 5/655 ,  G09G 1/00
FI (2):
H04N 5/655 ,  G09G 1/00 Z

Return to Previous Page