Pat
J-GLOBAL ID:200903003807791324
燃料タンク構造
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
中島 淳
, 加藤 和詳
, 西元 勝一
, 福田 浩志
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007283299
Publication number (International publication number):2009107526
Application date: Oct. 31, 2007
Publication date: May. 21, 2009
Summary:
【課題】サブカップへの燃料流入を許容する逆止弁が機能しなくなった場合でもサブカップ内に燃料を確保することが可能な燃料タンク構造を得る。【解決手段】サブカップ28は、燃料タンク本体22内の一方の側面(左側面22A)に近くなるようにオフセットして配置され、オフセットされた方向でのサブカップ28の左側面38Lにバイパス孔40が形成される。左傾時には、液面FLより下にバイパス孔40が位置し、バイパス孔40を通じて燃料がサブカップ28内に流入する。【選択図】図3
Claim (excerpt):
燃料を収容する燃料タンク本体と、
前記燃料タンク本体内に備えられ内部に燃料を貯留可能なサブカップと、
前記サブカップ内から前記燃料タンク本体の外部に延出され燃料を外部に送出するための送出配管と、
前記サブカップに形成され前記燃料タンク本体からサブカップ内へ燃料を流入可能とする連通孔と、
前記サブカップに設けられ前記連通孔を通じてのサブカップへの燃料の流入を許容し流出を阻止する逆止弁と、
前記サブカップに形成され前記燃料タンク本体からサブカップ内へ燃料を流入可能とするバイパス孔と、
を有することを特徴とする燃料タンク構造。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (4):
3D038CA15
, 3D038CA23
, 3D038CB01
, 3D038CC06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
燃料タンク装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-259186
Applicant:トヨタ自動車株式会社
Return to Previous Page