Pat
J-GLOBAL ID:200903003833806461

モータ制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991246087
Publication number (International publication number):1993091779
Application date: Sep. 25, 1991
Publication date: Apr. 09, 1993
Summary:
【要約】【目的】モータを高速回転から低速回転に切換えた際に、直流モータに加わる電圧の減少分がモータドライブ用回路に加わるのを防止する。【構成】演算回路11はFG3からのモータ1の回転数を示す検出信号aとフィルタアンプ5からのモータ1の回転数の目標値からの差を示す制御信号VE との演算を行い演算結果の電圧Vref を作成する。電圧制御回路12は、この演算結果Vref に対応して、モータドライブ用IC2の電源入力端子2bに導かれる電源電圧を制御する。これにより、電圧制御回路12はモータが低速回転に切換えられた際にモータドライブ用IC2に供給される直流電圧V'cc を減少させるので、この際にモータ1に加わる電圧の減少分がモータドライブ用IC2の回路内に加わるのを防止できる。
Claim 1:
モータの回転数に比例した周波数の信号を発生する周波数発生器と、この周波数発生器からの信号の周波数と、目標の周波数とを比較して、その周波数の差を検出する周波数検波器と、この周波数検波器の検出出力に基づき、モータに流れる電流を制御するモータドライブ用回路と、周波数検波器の検出出力と、周波数発生器からの検出信号とから制御信号を作成する制御回路と、電源からモータドライブ用回路に電圧を供給する経路に設けられ、制御回路からの制御信号に対応してモータドライブ用回路に供給される電圧を制御する電圧制御回路とを具備したことを特徴とするモータ制御装置。

Return to Previous Page