Pat
J-GLOBAL ID:200903003834317812
再溶解原料の製造方法及び装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
入山 宏正
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004373545
Publication number (International publication number):2006175505
Application date: Dec. 24, 2004
Publication date: Jul. 06, 2006
Summary:
【課題】 簡単に再溶解に好適な細かい破砕物とすることができ、したがって厄介な切断作業は必要でなく、切断作業に起因する歩留まりの低下やコストの高騰もなく、またそれが高融点材や高蒸気圧材を含んでいる場合であっても得られる破砕物間でほぼ均一組成の破砕物とすることができる再溶解原料の製造方法及び装置を提供する。【解決手段】 コールドクルーシブル炉で浮揚溶解した金属溶湯を鋳型内へ減圧吸引して凝固させることにより再溶解原料を製造するに際して、金属溶湯を内部に相互に連通する複数の小室を形成した鋳型内へ減圧吸引して凝固させるようにした。【選択図】 図1
Claim 1:
コールドクルーシブル炉で浮揚溶解した金属溶湯を鋳型内へ減圧吸引して凝固させることにより再溶解原料を製造する方法において、金属溶湯を内部に相互に連通する複数の小室を形成した鋳型内へ減圧吸引して凝固させることを特徴とする再溶解原料の製造方法。
IPC (3):
B22D 18/06
, B22D 21/06
, F27B 14/18
FI (4):
B22D18/06 509N
, B22D18/06 509K
, B22D21/06
, F27B14/18
F-Term (9):
4K046AA01
, 4K046BA03
, 4K046CA01
, 4K046CD02
, 4K046CD12
, 4K046CD18
, 4K046CE05
, 4K046CE08
, 4K046DA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
清浄な精密鋳造品の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-167147
Applicant:大同特殊鋼株式会社
-
レビテーション溶解法及びレビテーション溶解・鋳造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-159215
Applicant:大同特殊鋼株式会社
Return to Previous Page