Pat
J-GLOBAL ID:200903003838695722

遊技カードシステムの不正カード発行防止方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 高久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998144637
Publication number (International publication number):1999333124
Application date: May. 26, 1998
Publication date: Dec. 07, 1999
Summary:
【要約】【課題】カード会社の発送センターから遊技店に遊技カードを発送する途中で盗難等の不正を受けた遊技カードの発行を未然に防止することができる遊技カードシステムの不正カード発行防止方法を提供すること。【解決手段】遊技店5及び6のターミナルコントローラTCが、カード会社1の管理センター4から発行有効期間付きの発送情報を受信して発送情報データベースTCaに記憶する。その後、このターミナルコントローラTCが、カード発行機11からのカード発行要求を受け付けたならば、発行要求を受けた遊技カードが発行有効期間内のものであるか否かを調べ、発行有効期間内であれば、要求元のカード発行機11に発行指令を通知する。
Claim (excerpt):
発送センターから複数の遊技カードの発送を受けるとともに、遊技店外に設けられ少なくとも遊技カードの発行状況を管理する管理センターから該遊技カードの発送に伴い通知される発送情報をカード管理装置で受信し、該受信した発送情報に基づいて不正な遊技カードの発行を防止しつつ、前記複数の遊技カードを収納したカード発行機から遊技客に遊技カードを発行する遊技カードシステムの不正カード発行防止方法において、前記カード管理装置は、前記遊技カードの有価情報、識別情報及び発行有効期間を有する発送情報を前記管理センターから受信して記憶部に記憶し、前記カード発行機から所定の識別情報を有する遊技カードの発行許可問い合わせを受け付けたならば、前記記憶部に記憶した当該識別情報を有する遊技カードの発行有効期間内の発行となるか否かを確認し、該発行有効期間内の発行である場合には、前記カード発行機に対して発行許可を指令することを特徴とする遊技カードシステムの不正カード発行防止方法。
IPC (5):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 352 ,  G07F 7/08 ,  G07F 7/12
FI (5):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 352 N ,  G07F 7/08 M ,  G07F 7/08 C
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page