Pat
J-GLOBAL ID:200903003921812161

洗い場付浴槽の積載構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996166069
Publication number (International publication number):1998008746
Application date: Jun. 26, 1996
Publication date: Jan. 13, 1998
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 積載のための積段用具を用いることなく、積載効率よく、安定した積み重ねと、工数がかかららず作業工数が軽減できる洗い場付浴槽の積載構造を提供する。【解決手段】 洗い場12と浴槽11の裏面に補強リブ11a、12aがそれぞれに設けられた洗い場付浴槽1の上面に、上下を逆にして洗い場12の上に浴槽21を、浴槽11の上に洗い場22を配置して重ね合わせ、更に、上側に配置された上記洗い場付浴槽2の洗い場22側の裏面に、上段となる洗い場付浴槽3の浴槽31側の裏面を、浴槽21側の裏面には洗い場32側の裏面をそれぞれに重ね合わせて積み重ね、順次に上記重ね合わせを繰り返すようにした洗い場付浴槽1、2、3の積載構造である。
Claim 1:
洗い場と浴槽の裏面に補強リブがそれぞれに設けられた洗い場付浴槽の上面に、上下を逆にして洗い場の上に浴槽を、浴槽の上に洗い場を配置して重ね合わせ、更に、上側に配置された上記洗い場付浴槽の洗い場側の裏面に、上段となる洗い場付浴槽の浴槽側の裏面を、浴槽側の裏面には洗い場側の裏面をそれぞれに重ね合わせて積み重ね、順次に上記重ね合わせを繰り返すようにした洗い場付浴槽の積載構造であって、上記洗い場付浴槽の裏面同士の重ね合わせにおいて、ほぼ中央部では洗い場側の補強リブの上面同士が直交方向に当接して重ね合わされ、又、両端部の浴槽裏の補強リブと洗い場裏の補強リブとの重ね合わせにおいては、上記いずれか一方の補強リブには中央近傍に突部を有する凹部が設けられ、他方の補強リブには中央近傍に窪みを有する凸部が設けられ、上記突部と窪みの上面同士が直交方向に当接して重ね合わされるとともに、前記突部と窪みの当接する上下方向の位置が、上段に積載される浴槽の洗い場の床面がほぼ水平となるように設定されていることを特徴とする洗い場付浴槽の積載構造。
IPC (3):
E04H 1/12 301 ,  A47K 4/00 ,  E03C 1/20
FI (3):
E04H 1/12 301 ,  A47K 4/00 ,  E03C 1/20 B

Return to Previous Page