Pat
J-GLOBAL ID:200903003940622080
仮想空間操作権受け渡し方法、仮想空間操作権受け渡しシステム、仮想空間操作権表示装置、および仮想空間操作権受け渡しプログラムを記録した記録媒体
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴江 武彦 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000302588
Publication number (International publication number):2002108534
Application date: Oct. 02, 2000
Publication date: Apr. 12, 2002
Summary:
【要約】【課題】 上記システムにおいて操作権の授受を行い、管理できる仮想空間操作権受け渡し方法、仮想空間操作権受け渡しシステム、仮想空間操作権表示装置、および仮想空間操作権受け渡しプログラムを記録した記録媒体を提供する。【解決手段】 仮想空間操作入力手段(101)と、操作権判断手段(103)と、操作権取得手段(105)と、操作権放棄手段(104)と、仮想空間作成手段(106)と、仮想空間表示手段(107)とを有することを特徴とする仮想空間操作権受け渡し装置を用いる。
Claim 1:
複数人がコンピュータを利用して仮想空間を操作する際の操作権の受け渡し方法であって、仮想空間を操作するための仮想空間操作入力過程と、現在利用者が仮想空間への操作権を保持しているかを判断する操作権判断過程と、前記仮想空間操作入力過程で得られる仮想空間操作データにより、前記仮想空間の操作権を取得する操作権取得過程と、前記仮想空間操作入力過程で得られる仮想空間操作データから仮想空間の操作権を放棄する操作権放棄過程と、前記仮想空間操作過程で得られる仮想空間操作データから仮想空間を作成する仮想空間作成過程と、前記仮想空間作成過程で作成された仮想空間を表示する仮想空間表示過程とを有することを特徴とする仮想空間操作権受け渡し方法。
IPC (2):
G06F 3/00 680
, G06T 17/40
FI (2):
G06F 3/00 680 A
, G06T 17/40 E
F-Term (6):
5B050BA09
, 5B050CA07
, 5B050FA02
, 5B050FA06
, 5B050FA08
, 5B050FA14
Return to Previous Page