Pat
J-GLOBAL ID:200903003941514205

内燃機関の制動および補助動力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井出 直孝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997060929
Publication number (International publication number):1998252517
Application date: Mar. 14, 1997
Publication date: Sep. 22, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ハイブリッド自動車に装備される蓄電池を小型化するとともに、充電の周期あるいは間隔を長くする。【解決手段】 ターボチャージャに供給された内燃機関の排気流の余剰分によりタービンを駆動し、タービンに連結された発電機の出力を副インバータ回路により交流エネルギから直流エネルギに変換し蓄電池に回生充電する。【効果】 内燃機関の排気および吸気通路にすでに設置されているターボチャージャの動作に影響を与えることなく、廃棄されていたエネルギを有効に回収することができる。
Claim (excerpt):
内燃機関の回転軸に連結されたかご形多相誘導機(2)と、蓄電池(3)と、前記かご形多相誘導機の交流回路と前記蓄電池の直流回路とを双方向に電気エネルギを変換して結合する主インバータ回路(4)と、この主インバータ回路を制御する制御回路(5)とを備えた内燃機関の制動および補助動力装置において、前記内燃機関の排気流により駆動されるタービン(6)と、このタービンに連結された発電機(7)と、この発電機の出力を前記蓄電池に供給する副インバータ回路(8)と、この副インバータ回路を制御する制御手段(9)とを備えたことを特徴とする内燃機関の制動および補助動力装置。
IPC (9):
F02D 29/02 ,  B60L 3/00 ,  B60L 7/22 ,  B60L 9/18 ,  B60L 11/08 ,  B60L 11/12 ,  F01N 5/04 ,  F02B 37/00 302 ,  H02P 9/04
FI (9):
F02D 29/02 D ,  B60L 3/00 J ,  B60L 7/22 G ,  B60L 9/18 J ,  B60L 11/08 ,  B60L 11/12 ,  F01N 5/04 B ,  F02B 37/00 302 B ,  H02P 9/04 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開平2-074419
  • 自動車の制動および補助動力装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-248315   Applicant:日野自動車工業株式会社
  • 自動車の電気制動および補助動力装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-245164   Applicant:日野自動車工業株式会社
Show all

Return to Previous Page