Pat
J-GLOBAL ID:200903003959675923
移動観覧席
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
赤澤 一博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994075636
Publication number (International publication number):1995279455
Application date: Apr. 14, 1994
Publication date: Oct. 27, 1995
Summary:
【要約】【目的】収納時の外観を良好なものにするとともに、故障の原因となる異物の侵入を防止する。【構成】この移動観覧席は、それぞれフロントパネル1を有してなる複数の段床2を具備しており、それら段床2をフロントパネル1が略面一となる収納位置と雛段状に展開される使用位置との間で伸縮動作させ得るようになっている。各段床2に、フロントパネル1の上縁1aと略面一な歩行面5aを有した昇降用の通路部5を設けるとともに、各通路部5の終端に昇降ステップ6を設け、この昇降ステップ6をステップ昇降手段7により、次段のフロントパネル1の下縁1bよりも下位に設定した降下位置dとその下縁1bと上縁1aとの中間に設定した上昇位置tとの間で昇降動作させ得るようにしている。
Claim (excerpt):
前縁にそれぞれフロントパネルを有してなる複数の段床を具備し、それら段床をフロントパネルが略面一となる収納位置と雛段状に展開される使用位置との間で伸縮動作させ得るように構成した移動観覧席において、各段床の相互に対応する部位に、フロントパネルの上縁と略面一な歩行面を有した昇降用の通路部を設けるとともに、各通路部の終端に昇降ステップを設け、この昇降ステップをステップ昇降手段により、次段のフロントパネルの下縁よりも下位に設定した降下位置とその下縁と上縁との中間に設定した上昇位置との間で昇降動作させ得るように構成したことを特徴とする移動観覧席。
Return to Previous Page