Pat
J-GLOBAL ID:200903003962992220

ケーブル接続具及びケーブルコネクタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 絹谷 信雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998019705
Publication number (International publication number):1999219745
Application date: Jan. 30, 1998
Publication date: Aug. 10, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ケーブルの接続操作が簡単でかつ迅速であり、損耗が起こり難く、完全に接続されたことが認識できるようにする。【解決手段】 本ケーブル接続具は、筒状の通電導体21に外面から内面に貫通する貫通溝21dが形成され、貫通溝21dの外側に通電導体21の内面からバネ24がその一部を突出させて取り付けられ、通電導体21の外面を覆って絶縁材料からなるカバー22が取り付けられたものである。本ケーブルコネクタは、上記ケーブル接続具20と、ケーブル11の先端の導体11aにその基端部が取り付けられ、その先端部が上記ケーブル接続具20の通電導体21に挿入される端子部材であって、その先端部付近に通電導体21に挿入したときにバネ24の一部が嵌まり込む溝部12aが形成された端子部材12とからなる。
Claim (excerpt):
筒状の通電導体に外面から内面に貫通する貫通溝が形成され、当該貫通溝の外側に上記通電導体の内面からバネがその一部を突出させて取り付けられ、上記通電導体の外面を覆って絶縁材料からなるカバーが取り付けられたことを特徴とするケーブル接続具。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平1-276576
  • 電気自動車用コネクタ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-125192   Applicant:矢崎総業株式会社

Return to Previous Page