Pat
J-GLOBAL ID:200903003967718500
混流生産ラインの生産方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
江原 省吾 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001331210
Publication number (International publication number):2003140720
Application date: Oct. 29, 2001
Publication date: May. 16, 2003
Summary:
【要約】【課題】 工数大の製品に不足が偏る事態をなくし、生産ラインの負荷の平準化を維持して円滑な生産を実現すること。【解決手段】 大量生産品たる第1の製品と、少量生産品たる第2の製品を、それぞれの要求出荷数量に対応させて定期的に出荷するため混流状態で連続生産する混流生産ラインの生産方法である。過去の比較的長期間にわたる毎回の出荷数量中に占める第1及び第2の製品の最大数量を各々の最低在庫数量として保持し、通常は第1の製品のみを生産する。第2の製品が最低在庫数量から1ロット以上出荷された直後に当該出荷ロット数をロット単位で補充すべく第1の製品に割込みをかけて第2の製品を生産する。
Claim 1:
大量生産品たる第1の製品と、少量生産品たる第2の製品を、それぞれの要求出荷数量に対応させて定期的に出荷するため混流状態で連続生産する混流生産ラインの生産方法において、過去の比較的長期間にわたる毎回の出荷数量中に占める前記第1及び第2の製品の最大数量を各々の最低在庫数量として保持し、通常は前記第1の製品のみを生産し、前記第2の製品が最低在庫数量から1ロット以上出荷された直後に当該出荷ロット数をロット単位で補充すべく前記第1の製品に割込みをかけて前記第2の製品を生産するようにしたことを特徴とする混流生産ラインの生産方法。
IPC (2):
G05B 19/418
, G06F 17/60 108
FI (2):
G05B 19/418 Z
, G06F 17/60 108
F-Term (5):
3C100AA05
, 3C100AA34
, 3C100AA45
, 3C100BB04
, 3C100BB36
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
在庫管理支援システム及び在庫管理支援装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-085213
Applicant:川崎製鉄株式会社
-
生産及び梱包管理システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-221858
Applicant:積水化学工業株式会社
-
製品出荷管理システムおよび製品出荷管理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-046131
Applicant:三井化学株式会社, 株式会社グランドポリマー
-
ライニングパイプ生産シミュレーションシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-146202
Applicant:積水化学工業株式会社
-
製造情報管理装置および製造情報管理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-059591
Applicant:株式会社ガスター
-
特開平3-287357
Show all
Return to Previous Page