Pat
J-GLOBAL ID:200903003969598510

気化物分離装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 北村 修 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997077043
Publication number (International publication number):1998263507
Application date: Mar. 28, 1997
Publication date: Oct. 06, 1998
Summary:
【要約】【課題】 汚染された被処理物を加熱処理する加熱処理装置1と、加熱処理装置1からの排ガス中の気化物を捕捉して回収処理する気化物捕捉処理手段8と、排ガス中に同伴する固形物を捕捉して回収処理する集塵装置6とからなる気化物分離装置を、汚染された被処理物を加熱処理して、排出される排ガス中の固形物と、冷却により固形化する汚染物質及び水溶性気化物とを別々に捕捉回収するように構成して、汚染された被処理物からの汚染物質の除去を確実としながら設備の簡素化を図る。【解決手段】 被処理物を加熱処理する加熱処理装置1からの排ガス流路に無機材から成る耐熱フィルタ7を備えた集塵装置6を配置し、集塵装置6の下流側に、除塵後の排ガス中の気化物を回収処理する気化物捕捉処理手段8を配置してある。尚、耐熱フィルタ7を多孔質金属焼結体で形成してあればさらによい。
Claim 1:
汚染された被処理物を加熱処理する加熱処理装置(1)と、前記加熱処理装置(1)からの排ガス中の気化物を捕捉して回収処理する気化物捕捉処理手段(8)と、前記排ガス中に同伴する固形物を捕捉して回収処理する集塵装置(6)とからなる汚染された被処理物からの気化物分離装置であって、前記加熱処理装置(1)からの排ガス流路に無機材から成る耐熱フィルタ(7)を備えた集塵装置(6)を配置し、前記集塵装置(6)の下流側に、除塵後の排ガス中の気化物を回収処理する気化物捕捉処理手段(8)を配置してある気化物分離装置。
IPC (8):
B09B 3/00 ,  B01D 39/20 ,  B01D 53/18 ,  B01D 53/34 ,  B01D 53/81 ,  B01J 20/20 ,  B09C 1/06 ,  C02F 11/00 ZAB
FI (7):
B09B 3/00 303 H ,  B01D 39/20 A ,  B01D 53/18 E ,  B01J 20/20 B ,  C02F 11/00 ZAB N ,  B01D 53/34 B ,  B09B 3/00 303 P

Return to Previous Page