Pat
J-GLOBAL ID:200903003988350324
読取り対象物の位置認識方法及びその位置認識装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
長谷川 芳樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998022291
Publication number (International publication number):1999218407
Application date: Feb. 03, 1998
Publication date: Aug. 10, 1999
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、結像レンズや撮像素子の位置ずれに影響されずして、読取り対象物の位置を正確に認識するようにした読取り対象物の位置認識方法及びその位置認識装置を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明による読取り対象物の位置認識装置1は、鏡胴5の前方に配置させてハウジング9内に収容したビームスプリッタ11と、ハウジング9内に収容し、基準となる光線を、ビームスプリッタ11に向けて入射させると共にビームスプリッタ11により読取り対象物3に向けて反射する基準光源13とを備えた構成である。
Claim 1:
所定の場所に配置させた読取り対象物を、照明光により照らし出し、前記読取り対象物からの反射光を、鏡胴内に設けた結像レンズを介して、撮像素子内に入射させ、前記撮像素子により得られた画像信号に基づいて、前記読取り対象物の像の位置を認識する読取り対象物の位置認識方法において、前記読取り対象物に向けてキャリブレーション用の基準光を照射し、前記撮像素子により得られた画像信号により、前記読取り対象物中に照射させた前記基準光の位置に基づき前記読取り対象物の位置ずれを認識させることを特徴とする読取り対象物の位置認識方法。
IPC (2):
FI (3):
G01B 11/00 A
, G01B 11/00 H
, H05K 13/04 M
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
X-Yテーブルの移動制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-062758
Applicant:株式会社モリテックス, 新技術事業団
-
実装済印刷配線板自動検査装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-339859
Applicant:名古屋電機工業株式会社
-
回路モジュールの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-009683
Applicant:太陽誘電株式会社
-
知能ロボット
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-187274
Applicant:富士通株式会社
-
特開平2-309207
-
部品搭載装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-126832
Applicant:トキコ株式会社
Show all
Return to Previous Page