Pat
J-GLOBAL ID:200903004009792954
釘打ち機
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岡田 英彦 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998127780
Publication number (International publication number):1999320445
Application date: May. 11, 1998
Publication date: Nov. 24, 1999
Summary:
【要約】【課題】 例えば多数回打撃して1本の釘を打ち込む形式のばら釘打ち機において、従来のばら釘打ち機は、当該釘打ち機を押し付け操作するのみで打撃がなされる構成であったので、衝撃等により不用意に作動するおそれがあった。本発明では、不用意に作動しない安全装置を備えた釘打ち機を提供することを目的とする。【解決手段】 押し付け操作してコンタクトアーム57を上動させると、釘打ち動作がなされる釘打ち機であって、トリガ60を引き操作すると該トリガ60に設けたストッパ部60bがコンタクトアーム57の上動方向先方から退避してコンタクトアーム57の上動を許容し、トリガ60を引き操作しない状態ではストッパ部60bがコンタクトアーム57の上動方向先方に張り出してコンタクトアーム57の上動を阻止する構成とする。
Claim (excerpt):
釘打ち込み用のドライバーを摺動支持するドライバガイドの先端に釘をセットして釘打ち込み材に押し付け操作すると、前記ドライバガイドの上動により前記ドライバー及び該ドライバーを備えたピストンがシリンダ内を上動した後下動して釘打ち動作がなされる釘打ち機であって、前記ドライバガイドにコンタクトアームを設け、該コンタクトアームの上動方向先方にトリガを設け、該トリガを引き操作すると該トリガに設けたストッパ部が前記コンタクトアームの上動方向先方から退避して該コンタクトアームの上動を許容し、前記トリガを引き操作しない状態では前記ストッパ部が前記コンタクトアームの上動方向先方に張り出して該コンタクトアームの上動を阻止する構成とした釘打ち機。
Return to Previous Page