Pat
J-GLOBAL ID:200903004011356088

糸条巻取り装置および糸条の巻取り方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008080169
Publication number (International publication number):2009234680
Application date: Mar. 26, 2008
Publication date: Oct. 15, 2009
Summary:
【課題】糸条束をケースに挿入する場合やテープを巻く場合などにおいて糸条束が損傷するなど、巻姿が後工程に悪影響を及ぼさない良好な巻姿の糸条束を得ることが可能な巻取り装置をおよび巻取り方法を提供する。【解決手段】巻取り枠に糸条を案内するためのトラバース手段と、前記巻取り枠に巻取った糸条の形状を測定する糸条の撮像手段と、あらかじめ登録された巻姿情報と比較した情報に基づいて前記トラバース装置を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする糸条巻取り装置。【選択図】図1
Claim 1:
巻取り枠と、巻取り枠に糸条を案内するためのトラバース手段と、前記巻取り枠に巻取った糸条の形状を測定する糸条の撮像手段と、あらかじめ登録された巻姿情報と比較した情報に基づいて前記トラバース装置を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする糸条巻取り装置。
IPC (1):
B65H 54/56
FI (2):
B65H54/56 A ,  B65H54/56 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • テープ巻き糸束製造方法及び装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-306127   Applicant:株式会社安川電機, フレゼニウス川澄株式会社, フレゼニウス・メディカル・ケア・ドイチェランド・ゲーエムベーハー
  • 巻状態モニタ方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-117255   Applicant:住友電気工業株式会社

Return to Previous Page