Pat
J-GLOBAL ID:200903004020839415

回折格子の形成方法および光導波路

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 芳樹 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996240568
Publication number (International publication number):1998090508
Application date: Sep. 11, 1996
Publication date: Apr. 10, 1998
Summary:
【要約】【課題】 並設された複数のコアに効率良く回折格子の形成が行える回折格子の形成方法および光導波路を提供すること。【解決手段】 複数並設され同一の伝搬光に対し異なる伝搬定数を与えるコア2に対して、それらのコア2に屈折率変化を生じさせる同一干渉パターンの光を各コア2に一括して照射して、回折格子3の形成を行う。
Claim (excerpt):
複数並設され同一の伝搬光に対し異なる伝搬定数を与える光導波路のコアに対して、それらのコアに屈折率変化を生じさせる同一干渉パターンの光を前記各コアに一括して照射して行う、回折格子の形成方法。
IPC (2):
G02B 5/18 ,  G02B 6/13
FI (2):
G02B 5/18 ,  G02B 6/12 M

Return to Previous Page