Pat
J-GLOBAL ID:200903004033458461
扁平形有機電解液電池及びその製造法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999163279
Publication number (International publication number):2000353503
Application date: Jun. 10, 1999
Publication date: Dec. 19, 2000
Summary:
【要約】【課題】 ケースと、外方へ突出した凸部とこの凸部と略平行に伸びる周縁部とが主面に形成された封口板、及びガスケットを備え、その厚みが1mm以下とされた薄型の電池容器に収容され、耐漏液性及び耐久性に優れ、且つ製造時における組立不良率の低減に寄与する構造を備えた扁平形電池を提供する。【解決手段】 前記封口板は周縁部に前記ケースの底面側に向けて突出した環状凹部を有し、前記ケースは、ケース内面にあり且つガスケットが配された底面の部位に、前記封口板の環状凹部に対して外周側もしくは内周側に位置し、上方に突出した環状凸部を有しており、前記環状凹部及び環状凸部が前記ガスケットを局部的に圧縮する構成とする。
Claim 1:
一方の電極端子を兼ねるケース、他方の電極端子を兼ね、外方へ突出した凸部とこの凸部と略平行に伸びる周縁部が主面に形成された封口板、及び前記ケースと前記封口板を絶縁するリング状のガスケットを備えた電池容器に発電要素を密閉してなる扁平形電池であって、前記封口板は、周縁部に前記ケースの底面側に向けて突出した環状凹部を有し、前記ケースは、ケース内面にあり且つ前記ガスケットが配された底面の部位に、前記封口板の環状凹部に対して外周側もしくは内周側に位置し、上方に突出した環状凸部を有しており、前記環状凹部及び環状凸部が前記ガスケットを局部的に圧縮することを特徴とする扁平形有機電解液電池。
IPC (2):
FI (2):
H01M 2/08 K
, H01M 6/16 C
F-Term (23):
5H011AA09
, 5H011AA17
, 5H011CC06
, 5H011DD06
, 5H011DD15
, 5H011FF03
, 5H011GG02
, 5H011HH02
, 5H024AA01
, 5H024AA12
, 5H024BB00
, 5H024BB05
, 5H024CC04
, 5H024CC06
, 5H024DD02
, 5H024DD03
, 5H024DD04
, 5H024EE09
, 5H024FF14
, 5H024FF36
, 5H024HH01
, 5H024HH13
, 5H024HH15
Return to Previous Page