Pat
J-GLOBAL ID:200903004064253396

防振支持装置及び防振支持装置の取付構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡邊 功二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003428354
Publication number (International publication number):2005188575
Application date: Dec. 24, 2003
Publication date: Jul. 14, 2005
Summary:
【課題】 加速時の振動レベルでの車両の左右及び上下方向の共振特性を改善することにより加速騒音を抑えることができる簡易な構造でかつ安価な防振支持装置及びその取付構造を提供する。【解決手段】 トルクロッド10は、内筒金具12と外筒金具13間がゴム弾性体15で連結されている第1ゴムブッシュ11及び第2ゴムブッシュ26と、両ゴムブッシュ間を連結するリンク部材21の連結ロッド24とからなる。ゴム弾性体15の主弾性体部16の軸方向両側面には、内筒金具12を挟んだ上下のそれぞれ中間位置に各一対のゴム突起部17が設けられ、その先端側が外筒金具13の軸方向両端から外側に突出している。第1ゴムブッシュ11は、内筒金具12の軸方向両端にてコ字状のブラケット31の対向した内壁面間に挟まれて固定される。各ゴム突起部17は、本体部32と右側支持片34の対向面にそれぞれ当接した状態にされている。【選択図】 図3
Claim 1:
内筒金具と外筒金具間がゴム弾性体で連結されている一対のゴムブッシュ間が連結ロッドで連結されてなり、該一対のゴムブッシュがそれぞれ振動部材側ブラケットと車体側ブラケットに取り付けられる防振支持装置において、 前記一方のゴムブッシュのゴム弾性体の軸方向両側面に、前記外筒金具の軸方向両端より外側に突出したゴム突起部を設けており、 前記一方のゴムブッシュが、コ字状にされた前記振動部材側ブラケット又は車体側ブラケットの対向する内壁面間に該ゴムブッシュの内筒金具の軸方向両端にて挟持されて取り付けられる ことを特徴とする防振支持装置。
IPC (3):
F16F15/08 ,  B60K5/12 ,  F16F1/38
FI (4):
F16F15/08 T ,  F16F15/08 K ,  B60K5/12 Z ,  F16F1/38 K
F-Term (19):
3D035CA05 ,  3D035CA17 ,  3J048AA03 ,  3J048AB01 ,  3J048AC01 ,  3J048BA19 ,  3J048BG06 ,  3J048DA04 ,  3J048EA01 ,  3J048EA13 ,  3J048EA36 ,  3J059AA08 ,  3J059AC10 ,  3J059AD05 ,  3J059AE04 ,  3J059AE05 ,  3J059BC06 ,  3J059CB09 ,  3J059GA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 防振ゴム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-278201   Applicant:株式会社ブリヂストン
  • トルクロッド
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-009984   Applicant:東洋ゴム工業株式会社
  • 連結ロッド
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-340389   Applicant:株式会社ブリヂストン

Return to Previous Page