Pat
J-GLOBAL ID:200903004066913660
播種器
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
香本 薫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995201610
Publication number (International publication number):1997023713
Application date: Jul. 13, 1995
Publication date: Jan. 28, 1997
Summary:
【要約】【目的】 小型、軽量で、ポット苗箱に対し比較的高い作業効率で播種することができるハンドタイプの播種器を得る。【構成】 種子ホッパー17と、コーティング種子Sの1粒分の隙間をもち該種子ホッパーに連なる通路12と、該通路に続いて回転自在に設置され、外周に所定間隔毎に1粒の種子を収容する凹部4aを有し、各凹部にて種子を汲み上げ次いで下方に運び落下させる円盤状の播種ロール4と、該播種ロールと同軸で共に回転し、該播種ロールの各凹部に対応して外周に同数の歯5eを有するスプロケット5aを備える。この播種器をポット苗箱Aの苗室aの上におき、紙面に垂直に滑らせると、歯5eが苗室の縁に係合してスプロケットが回転し、それにより播種ロールが回転し、一列分の各苗室に種子を落下させる。
Claim 1:
種子ホッパーと、該種子ホッパーに連なり種子1粒分の隙間をもつ通路と、該通路に続く両壁間において回転自在に設置され、外周に所定間隔毎に1粒又は複数粒の種子を収容する凹部を有し、各凹部にて種子を汲み上げ次いで下方に運び落下させる円盤状の播種ロールと、該播種ロールと同軸で共に回転し、該播種ロールの各凹部に対応して外周に歯を有し、かつ少なくともその歯先円の径が該播種ロールの径より大きいスプロケットとを備えることを特徴とする播種器。
IPC (2):
FI (2):
A01C 7/02 G
, A01C 7/12 C
Return to Previous Page