Pat
J-GLOBAL ID:200903004104788883
吸音材
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996288121
Publication number (International publication number):1998131016
Application date: Oct. 30, 1996
Publication date: May. 19, 1998
Summary:
【要約】【課題】リサイクルが可能で、可聴周波数帯吸音性に優れ、消臭性を有する車両用や住宅用あるいは高速道路の遮音、吸音壁等に使用される吸音材を得ること。【解決手段】同一系のポリマからなる繊維で構成された吸音材であって、融点が他の繊維の融点より低い熱可塑性重合体R1を含有する繊維Aおよび消臭繊維Bを含み、繊維A相互間および繊維Aと他の繊維との接触点の一部で実質的に接着し、かつ、構成繊維が吸音材の表面と平行な面内でランダムな方向に配列していることを特徴とする吸音材。
Claim 1:
同一系のポリマからなる繊維で構成された吸音材であって、融点が他の繊維の融点より低い熱可塑性重合体R1を含有する繊維Aおよび消臭繊維Bを含み、繊維A相互間および繊維Aと他の繊維との接触点の一部で実質的に接着し、かつ、構成繊維が吸音材の表面と平行な面内でランダムな方向に配列していることを特徴とする吸音材。
IPC (3):
D04H 1/54
, D04H 1/72
, E04B 1/82
FI (3):
D04H 1/54 B
, D04H 1/72 D
, E04B 1/82 M
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
特開平3-121091
-
特開平2-099083
-
特開昭61-187920
-
熱接着剤性複合繊維
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-146646
Applicant:東洋紡績株式会社
-
特開平3-121091
-
特開平2-099083
-
特開昭61-187920
Show all
Return to Previous Page