Pat
J-GLOBAL ID:200903004139148160
薬物従属症及び禁断症状の治療に関するグリシン/NMDAレセプターリガンドの用法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岡部 正夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992106660
Publication number (International publication number):1993132430
Application date: Apr. 24, 1992
Publication date: May. 28, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【構成】 下記式(II)などに示すグリシン/NMDAレセプターリガンドから成る医薬組成物及びその薬物従属症及び禁断症状の治療に対する用法。(式中置換基R及び-NH2の双方はシス配置である;Rは炭化水素基を表わし、Uは酸素又はイオウを表す)【効果】 N-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)のストリキニーネ非感受性グリシン調節部位と相互作用しうる上記化合物はモルヒネのような従属症誘導剤による従属症を予防又は抑制する上で活性であるが、但しこれまでこの目的に用いられた薬剤の望ましくない副作用を欠いている。
Claim 1:
従属症誘導剤による従属症の予防又は抑制用薬剤の製造に関するグリシン/NMDAレセプターリガンドの用法。
IPC (5):
A61K 45/06
, A61K 31/40 ADR
, A61K 31/435 ADQ
, A61K 31/47 AED
, A61K 45/00
Return to Previous Page