Pat
J-GLOBAL ID:200903004139806841

感熱記録材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993219559
Publication number (International publication number):1994155925
Application date: Sep. 03, 1993
Publication date: Jun. 03, 1994
Summary:
【要約】【構成】 電子供与性発色性化合物および電子受容性化合物を含有する感熱記録材料において、電子受容性化合物として一般式(1)または(2)で表される安息香酸誘導体、または該誘導体の多価金属塩のうち少なくとも1種を含有する感熱記録材料。(式中、X1 およびX2 は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基アラルキル基、アリール基またはニトロ基を表し、Yは酸素原子または硫黄原子を表し、R1 は水素原子、アルキル基、アラルキル基またはアリール基を、R2はアルキル基、アルケニル基、アラルキル基またはアリール基を、R3 はアラルキル基を表す)【効果】 発色画像の保存安定性を向上させた感熱記録材料を提供する。
Claim (excerpt):
電子供与性発色性化合物および電子受容性化合物を含有する感熱記録材料において、電子受容性化合物として、少なくとも1種の一般式(1)(化1)または一般式(2)(化1)で表される安息香酸誘導体、または該誘導体の多価金属塩を含有する感熱記録材料。【化1】(式中、X1 およびX2 は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アラルキル基、アリール基またはニトロ基を表し、Yは酸素原子または硫黄原子を表し、R1 は水素原子、アルキル基、アラルキル基またはアリール基を表し、R2 はアルキル基、アルケニル基、アラルキル基またはアリール基を、R3 はアラルキル基を表す)
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 感熱記録材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-086812   Applicant:株式会社リコー

Return to Previous Page