Pat
J-GLOBAL ID:200903004178868005

溶存酸素水生成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 西村 教光 ,  鈴木 典行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006139214
Publication number (International publication number):2007308764
Application date: May. 18, 2006
Publication date: Nov. 29, 2007
Summary:
【課題】中性で溶存酸素が豊富な新規の水を生成する溶存酸素水生成装置を提供する。【解決手段】原料水を貯水する貯水容器10と、貯水容器10の底部10bに配設され、中心部材33に陰極電極31、陽極電極32からなる一対の電極を備えた電極部材30と、電極部材30に供給する直流電圧に関する各種制御をする制御装置40とを備え、制御装置40は、外部電源50から供給された交流電圧を直流電圧に変換する電圧変換手段42と、予め設定された電極部材30の各電極31、32に供給する直流電圧の極性を切り替えるための切替時間を計時し、該切替時間を計時すると、この計時に応じた切替情報を出力する計時手段43と、計時手段43から出力された切替情報に基づき電極部材30の各電極31、32に供給する電圧を切り替えて各電極31、32の極性を逆転させる極性切替手段44を備えている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
原料水を貯水する貯水容器と、該貯水容器の底部に配設され、中心部材に陰極電極、陽極電極からなる一対の電極を備えた電極部材と、該電極部材に供給する電圧に関する各種制御をする制御装置とを備え、前記電極部材に電圧を印加して前記貯水容器内に貯水された原料水を改水する溶存酸素水生成装置であって、 前記制御装置は、 外部電源から供給された交流電圧を直流電圧に変換する電圧変換手段と、 予め設定された前記電極部材の各電極に供給する前記直流電圧の極性を切り替えるための切替時間を計時し、該切替時間を計時すると、この計時に応じた切替情報を出力する計時手段と、 該計時手段から出力された切替情報に基づき前記電極部材の各電極に供給する電圧を切り替えて前記各電極の極性を逆転させる極性切替手段と、 を備えて構成されることを特徴とする溶存酸素水生成装置。
IPC (2):
C25B 9/00 ,  C02F 1/46
FI (2):
C25B9/00 A ,  C02F1/46 Z
F-Term (22):
4D061DA03 ,  4D061DB09 ,  4D061EA02 ,  4D061EB02 ,  4D061EB04 ,  4D061EB05 ,  4D061EB14 ,  4D061EB19 ,  4D061EB30 ,  4D061EB33 ,  4D061EB37 ,  4D061EB39 ,  4D061GA15 ,  4D061GC16 ,  4K021AA01 ,  4K021BA02 ,  4K021BB03 ,  4K021BC07 ,  4K021DA10 ,  4K021DA11 ,  4K021DC01 ,  4K021DC15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開2003-390068号公報
  • 水素水給水装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-331212   Applicant:シンワ工業株式会社
Cited by examiner (1)
  • 水素水給水装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-331212   Applicant:シンワ工業株式会社

Return to Previous Page