Pat
J-GLOBAL ID:200903004189921269
糖液の脱塩精製装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
本多 小平 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994258078
Publication number (International publication number):1996117000
Application date: Oct. 24, 1994
Publication date: May. 14, 1996
Summary:
【要約】【目的】 高純度の精製糖液を効率よく生産できる糖液の精製装置の提供。【構成】 前段がCl形強塩基性アニオン交換樹脂層とOH形強塩基性アニオン交換樹脂層との複層床式アニオン交換塔1であり、後段がOH形強塩基性アニオン交換樹脂とH形弱酸性カチオン交換樹脂とが混合された混床塔2からなる糖液の脱塩精製装置であって、原糖液が前段複層床式アニオン交換塔に対してCl形強塩基性アニオン交換樹脂層からOH形強塩基性アニオン交換樹脂層の順に通液され、次いで後段混床塔に通液されることを特徴とする糖液の脱塩精製装置。
Claim 1:
前段がCl形強塩基性アニオン交換樹脂層とOH形強塩基性アニオン交換樹脂層との複層床式アニオン交換塔であり、後段がOH形強塩基性アニオン交換樹脂とH形弱酸性カチオン交換樹脂とが混合された混床塔からなる糖液の脱塩精製装置であって、原糖液が前段複層床式アニオン交換塔に対してCl形強塩基性アニオン交換樹脂層からOH形強塩基性アニオン交換樹脂層の順に通液され、次いで後段混床塔に通液されることを特徴とする糖液の脱塩精製装置。
IPC (3):
C13D 3/14
, B01J 47/04
, B01J 49/00
Patent cited by the Patent: