Pat
J-GLOBAL ID:200903004222255105
画像形成システム及び画像形成装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
三澤 正義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005008661
Publication number (International publication number):2006197436
Application date: Jan. 17, 2005
Publication date: Jul. 27, 2006
Summary:
【課題】 互いに接続された複数の画像形成装置において、他の画像形成装置の動作状態(電源状態)を管理及び制御する画像形成システムを提供する。【解決手段】 メイン画像形成装置1は、サブ画像形成装置3の動作状態を検知する(S04)。具体的には、メイン画像形成装置1は、受信した「待機状態」を示す信号から、サブ画像形成装置3のソフトウェア的に制御される電源スイッチがOFF状態であると判断する。動作状態が「待機状態」であると判断した場合、メイン画像形成装置1の制御部は、サブ画像形成装置3を「作動状態」にするために、サブ画像形成装置3に電源制御信号(ソフトウェア的に制御される電源スイッチをONする信号)を出力する(S05)。サブ画像形成装置3の制御部が、電源制御信号に従って自装置のソフトウェア的に制御される電源スイッチをONすることで、「作動状態」になる(S06)。【選択図】 図3
Claim 1:
ネットワークに接続された複数の画像形成装置により構成される画像形成システムにおいて、
前記複数の画像形成装置のうち、少なくとも1台の画像形成装置をメイン画像形成装置、他の画像形成装置をサブ画像形成装置とし、
前記メイン画像形成装置は、前記サブ画像形成装置の動作を制御する動作制御手段を有することを特徴とする画像形成システム。
IPC (4):
H04N 1/00
, B41J 29/38
, G03G 21/00
, G06F 3/12
FI (9):
H04N1/00 E
, H04N1/00 106B
, H04N1/00 107Z
, B41J29/38 D
, B41J29/38 Z
, G03G21/00 386
, G03G21/00 388
, G06F3/12 C
, G06F3/12 D
F-Term (35):
2C061AP01
, 2C061AP07
, 2C061HH03
, 2C061HJ08
, 2C061HK05
, 2C061HN02
, 2C061HN15
, 2C061HP01
, 2C061HP02
, 2H027DA28
, 2H027DA31
, 2H027DA41
, 2H027DE01
, 2H027DE07
, 2H027EJ11
, 2H027EJ13
, 2H027EJ17
, 2H027GA22
, 2H027GB05
, 5B021AA04
, 5B021CC05
, 5B021EE02
, 5B021EE06
, 5B021KK01
, 5C062AA05
, 5C062AA35
, 5C062AB38
, 5C062AB53
, 5C062AC41
, 5C062AC42
, 5C062AC55
, 5C062AE16
, 5C062AF00
, 5C062BA00
, 5C062BA04
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page