Pat
J-GLOBAL ID:200903004229324404

効果付加装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大菅 義之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991345621
Publication number (International publication number):1993173565
Application date: Dec. 26, 1991
Publication date: Jul. 13, 1993
Summary:
【要約】【目的】 弦のピッキング状態などに基づいて弦振動波形信号などに音響効果を付加する効果付加装置に関し、演奏者による音楽表現を音響効果の付加処理に十分に反映させることを目的とする。【構成】 共通のハイパスフィルタ部と3種のローパスフィルタ部とにより、音響信号x(n) に対して3種のバンドパスフィルタリング処理が実行され、各フィルタリング処理出力は混合部において混合され、その結果音響信号V(n) が出力される。この場合、3種のバンドパスフィルタリング処理の各中心周波数は、音響信号x(n) から検出される弦のピッキング開始後、所定の位相関係を保って時間的に一定の周波数範囲で繰り返しシフトされ、そのシフト速度はピッキング開始時のピッキングレベルにより変化させられる。この結果、ピッキングレベルにより中心周波数のシフト速度の異なるオートワウのエフェクトが付加される。
Claim (excerpt):
演奏操作の操作量を検出する演奏操作量検出手段と、前記演奏操作に基づいて生成される音響信号に対して音響効果を付加する音響効果付加手段と、該音響効果付加手段における前記音響信号に対する音響効果の付加特性を時間的に変化させ、その変化速度を前記演奏操作量検出手段で検出された前記演奏操作の操作量に応じて制御する音響効果付加特性制御手段と、を有することを特徴とする効果付加装置。
IPC (3):
G10H 1/053 ,  G10H 1/12 ,  G10H 1/14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平1-250999
  • 特公昭46-035590
  • 電子楽器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-210347   Applicant:株式会社河合楽器製作所

Return to Previous Page