Pat
J-GLOBAL ID:200903004261525993
移動局からサ-ビス・サ-バへのアクセス方法、並びに、それに対応する移動局における加入者識別モジュ-ル及び端末
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
奥山 尚男 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999300453
Publication number (International publication number):2000184462
Application date: Oct. 22, 1999
Publication date: Jun. 30, 2000
Summary:
【要約】【課題】 無線通信システムの全ての移動局からでもサービス・サーバにアクセスすることができる安価な方法を提供する。【解決手段】 加入者識別モジュール4と協働する端末3を含む移動局2から、サービス・サーバUP1(又はUP2もしくは13)へのアクセス方法が提供される。端末3とサービス・サーバUP1との通信をセットアップするための適切なパラメータセットを含むコマンドを加入者識別モジュール4が端末3に送信し、端末3が前記パラメータセットを所定のパラメータセット・リストと比較する。コマンドのパラメータセットが前記リストの一部を成しているならば、端末3はコマンドを実行してサービス・サーバUP1との通信をセットアップしようと試みる。通信が実際にセットアップされたなら、サービス・サーバUP1のサービスを受けるために端末3はサービス・アプリケーションの実行を開始する。
Claim 1:
無線通信システム(1)の一部を形成する移動局(2)からサービス・サーバ(UP1、UP2、13)にアクセスするための方法であって、前記移動局(2)は加入者識別モジュール(4)と協働する端末(3)を含み、前記端末(3)は前記サービス・サーバ(UP1、UP2、13)との通信がセットアップされた後にこのサービス・サーバによって与えられるサービスの恩恵を受けるためのサービス・アプリケーションを実行することができるようにした移動局からサービス・サーバにアクセスするための方法において、前記端末と第1のサービス・サーバ(UP1)との通信をセットアップするための前記端末が実行できるようなコマンドであって、前記第1のサービス・サーバの第1の電話番号とできる限り少なくとも一つの第1のコール・パラメータとをそれぞれ含む第1のパラメータセットを有するコマンドを、前記加入者識別モジュールが前記端末に送信するステップ(21)と、前記端末が前記第1のパラメータセットを、少なくとも一つのパラメータセットを含むパラメータセットの所定のリストと比較するステップ(22)と、もし前記第1のパラメータセットが前記リストの一部を成しているならば(23)、前記端末は前記コマンドを実行して、前記第1のパラメータセットを使用して前記第1のサービス・サーバとの通信をセットアップしようと試みるステップ(24)と、もし前記第1のサービス・サーバとの前記通信が実際にセットアップされたなら(25)、前記端末は前記第1のサービス・サーバによって与えられるサービスの恩恵を受けることができるように、前記端末は前記サービス・アプリケーションの実行を開始するステップ(26)と、をそれぞれ含むことを特徴とする、移動局からサービス・サーバへのアクセス方法。
IPC (3):
H04Q 7/38
, G06F 13/00 354
, G06F 15/00 330
FI (3):
H04B 7/26 109 M
, G06F 13/00 354 A
, G06F 15/00 330 A
Return to Previous Page