Pat
J-GLOBAL ID:200903004274518929

コンピユータ音声蓄積式求人求職案内方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 新関 宏太郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991242777
Publication number (International publication number):1993130257
Application date: Aug. 28, 1991
Publication date: May. 25, 1993
Summary:
【要約】【目的】 コンピュータによる求人求職案内。【構成】 求職者から電話が掛るとこれに応答する回線制御部8と、回線制御部8に接続し前記求職者からの各種操作信号およびデータ信号を解析しうる信号解析部10と、予め複数の求人者の求人条件データを記録させた企業ガイダンス記憶部13と、求職者の年齢・性別・電話番号および面接希望日からなる面接データの入力を促すメッセージを記憶した音声ファイル記憶部11と、企業ガイダンス記憶部13および音声ファイル記憶部11のデータを求職者に送出する音声送出部12と、面接データを各個別に記録する面接データ記憶部15とを有する。信号解析部10が求職者の企業選択操作信号を解析したら、企業ガイダンス記憶部13内の所定の求人条件を求職者に送出し、求職者の面接希望操作信号を解析したら、音声ファイル記憶部11の前記メッセージを求職者に送出し、入力された面接データは面接データ記憶部15に各個別に記憶すると共に前記面接希望日の空き状態を確認してこれを前記求職者に送出する。
Claim (excerpt):
求職者から電話回線を介して電話が掛るとこれに自動応答し、前記求職者からの企業選択操作信号を入力すると、これを解析して予め記憶させてある複数の求人者の求人条件データから所定の求人者のものを読み出して音声信号として前記求職者に送出し、前記求職者の面接希望操作信号を解析したら、デジタル信号として処理しうる求職者の年齢・性別・電話番号および面接希望日からなる面接データの入力を促すメッセージを前記求職者に送出し、前記面接データが入力されたら該面接データを各個別に記録すると共に前記面接希望日の空き状態を確認してこれを前記求職者に送出するコンピュータ音声蓄積式求人求職案内方法。
IPC (4):
H04M 11/00 302 ,  G06F 3/16 310 ,  G06F 15/24 101 ,  H04M 3/42
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開平1-286665
  • 特開平2-141056
  • 特開平1-129648
Show all

Return to Previous Page