Pat
J-GLOBAL ID:200903004287932392

現像ロール

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西藤 征彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005343778
Publication number (International publication number):2007148100
Application date: Nov. 29, 2005
Publication date: Jun. 14, 2007
Summary:
【課題】トナーの付着を抑制することにより、優れた画像を得ることができる現像ロールを提供する。【解決手段】軸体1と、この軸体1の外周面に形成される弾性層2と、この弾性層2の外周に形成される表層4とを備えた現像ロールであって、上記表層4が、下記の(A)〜(C)を必須成分とする樹脂組成物を用いて形成され、かつ、上記(C)成分の配合量が樹脂組成物全体の0.5〜30重量%の範囲内である。(A)2個以上の官能基を持つポリエーテルポリオールであって、数平均分子量が400〜3,000の範囲内である。(B)ジイソシアネート。(C)反応性シリコーンオイル。【選択図】図1
Claim 1:
軸体と、この軸体の外周面に形成される弾性層と、この弾性層の外周に形成される表層とを備えた現像ロールであって、上記表層が、下記の(A)〜(C)を必須成分とする樹脂組成物を用いて形成され、かつ、上記(C)成分の配合量が樹脂組成物全体の0.5〜30重量%の範囲内であることを特徴とする現像ロール。 (A)2個以上の官能基を持つポリエーテルポリオールであって、数平均分子量が400〜3,000の範囲内である。 (B)ジイソシアネート。 (C)反応性シリコーンオイル。
IPC (2):
G03G 15/08 ,  F16C 13/00
FI (3):
G03G15/08 501D ,  F16C13/00 A ,  F16C13/00 E
F-Term (20):
2H077AD06 ,  2H077FA13 ,  2H077FA16 ,  2H077FA21 ,  2H077FA22 ,  2H077FA25 ,  2H077GA01 ,  3J103AA02 ,  3J103AA15 ,  3J103AA21 ,  3J103AA51 ,  3J103EA20 ,  3J103FA30 ,  3J103GA02 ,  3J103GA57 ,  3J103GA58 ,  3J103GA60 ,  3J103HA04 ,  3J103HA20 ,  3J103HA41
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page