Pat
J-GLOBAL ID:200903004333139074
光導波路型フィルタ
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
光石 俊郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997233444
Publication number (International publication number):1999072633
Application date: Aug. 29, 1997
Publication date: Mar. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 波長分波特性が良好で、且つ挿入損失が小さい光導波路型フィルタを提供することを課題とする。【解決手段】 光路長が互いに異なる複数の光導波路を持ち、上記複数の光導波路に入力光を分枝してそれぞれの光導波路に伝搬させた後に合波して干渉させ、上記入力光を波長に基づいて選別する光導波路型フィルタにおいて、上記光導波路を構成するInP基板11に順次形成されるInP下部クラッド層12、InGaAsPコア層13及びInP上部クラッド層14の該コア層13の近傍に、伝搬する高次モード成分を吸収する光吸収領域として光吸収層15を設けたものである。
Claim (excerpt):
光路長が互いに異なる複数の光導波路を持ち、上記複数の光導波路に入力光を分枝してそれぞれの光導波路に伝搬させた後に合波して干渉させ、上記入力光を波長に基づいて選別する光導波路型フィルタにおいて、上記光導波路を構成するコア層の近傍に、伝搬する高次モード成分を吸収する光吸収領域を設けることを特徴とする光導波路型フィルタ。
Patent cited by the Patent: