Pat
J-GLOBAL ID:200903004353827236

位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤本 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000085717
Publication number (International publication number):2001272538
Application date: Mar. 27, 2000
Publication date: Oct. 05, 2001
Summary:
【要約】【課題】 面内での位相差特性のバラツキが小さくて薄型性にも優れており、正面及び斜視の広い視角範囲で位相差を補償して表示品位に優れる液晶表示装置を形成しうる位相差板の開発。【解決手段】 正の複屈折性を示すポリマーによる単層の延伸フィルムからなり、それをクロスニコルの偏光板間にその偏光板面上での平均光透過率が最小となる状態に配置した場合に、その面上での光透過率のバラツキが0.10%以下である位相差板、それと偏光板との積層体からなる光学補償偏光板及び前記の位相差板又はそれと偏光板を液晶セルに積層してなる液晶表示装置。【効果】 コントラストや画面表示の均一性に優れる液晶表示装置を形成しうる位相差板を単層の延伸フィルムとして得られる。
Claim (excerpt):
正の複屈折性を示すポリマーによる単層の延伸フィルムからなり、それをクロスニコルの偏光板間にその偏光板面上での平均光透過率が最小となる状態に配置した場合に、その面上での光透過率のバラツキが0.10%以下であることを特徴とする位相差板。
IPC (4):
G02B 5/30 ,  G02F 1/13363 ,  G09F 9/00 313 ,  G09F 9/30 349
FI (4):
G02B 5/30 ,  G02F 1/13363 ,  G09F 9/00 313 ,  G09F 9/30 349 Z
F-Term (34):
2H049BA02 ,  2H049BA03 ,  2H049BA04 ,  2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB43 ,  2H049BB44 ,  2H049BB48 ,  2H049BB49 ,  2H049BB51 ,  2H049BC03 ,  2H049BC22 ,  2H091FA11X ,  2H091FB02 ,  2H091FC08 ,  2H091FD14 ,  2H091HA07 ,  2H091LA19 ,  2H091LA30 ,  5C094AA06 ,  5C094AA12 ,  5C094AA55 ,  5C094BA43 ,  5C094DA12 ,  5C094DA13 ,  5C094ED14 ,  5C094ED20 ,  5C094JA11 ,  5G435AA01 ,  5G435BB12 ,  5G435DD11 ,  5G435FF02 ,  5G435KK07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page