Pat
J-GLOBAL ID:200903004376416098

情報処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 将高
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002203577
Publication number (International publication number):2004046557
Application date: Jul. 12, 2002
Publication date: Feb. 12, 2004
Summary:
【課題】圧縮画像データに関して、高速/高品質等のユーザの印刷出力要求を反映させた印刷結果を自在に得ること。【解決手段】ドライバ23は、オペレーティングシステム(OS)21からの描画命令に含まれる圧縮データの圧縮データフォーマットが解凍時に解像度の変更が可能な圧縮データフォーマットであると識別された場合、該圧縮データフォーマットに従い解凍する際、ユーザによって入力装置4から指定されたデバイス情報,モード情報に従い異なる解凍処理を実行させて、解凍された解凍データを印刷データとしてプリンタ7に転送する構成を特徴とする。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
オペレーティングシステムからの描画命令を取得してプリンタ装置が処理可能な印刷情報に変換処理するドライバを備える情報処理装置であって、 出力するプリンタ装置に関するデバイス情報を取得する第1の取得手段と、 印刷実行時にユーザが指定する印刷オプションに関する情報を取得する第2の取得手段と、 前記描画命令に圧縮データが含まれているかどうかを判断する判断手段と、 前記判断手段により前記描画命令に圧縮データが含まれていると判断された場合、該圧縮データの圧縮データフォーマットを識別する識別手段と、 前記識別手段により識別される圧縮データフォーマットに従い、該圧縮データを解凍する解凍手段と、 前記識別手段により前記圧縮データの圧縮データフォーマットが解凍時に解像度の変更が可能な圧縮データフォーマットであると識別された場合、前記第1,第2の取得手段により取得されるデバイス情報,印刷オプションに関するモード情報に従い前記解凍手段により異なる解凍処理を実行させる制御手段と、 前記制御手段により制御され解凍手段により解凍される解凍データを印刷情報として出力先に転送する転送手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (4):
G06F3/12 ,  B41J5/30 ,  H04N1/41 ,  H04N1/413
FI (4):
G06F3/12 C ,  B41J5/30 Z ,  H04N1/41 Z ,  H04N1/413 D
F-Term (14):
2C187BF14 ,  2C187DD02 ,  2C187DD07 ,  2C187FA01 ,  2C187FA05 ,  2C187FA06 ,  2C187FA07 ,  2C187FA08 ,  2C187GB07 ,  5B021CC08 ,  5B021LB07 ,  5C078CA01 ,  5C078CA34 ,  5C078DA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page