Pat
J-GLOBAL ID:200903004395279700

転がり軸受装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山崎 宏 ,  田中 光雄 ,  仲倉 幸典
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007269230
Publication number (International publication number):2009097616
Application date: Oct. 16, 2007
Publication date: May. 07, 2009
Summary:
【課題】転がり軸受が負荷する荷重が大きくて、かつ、荷重が負荷する向きが頻繁に変化する環境で使用したとしても、構成部材が焼付きにくくて、寿命が長い転がり軸受装置を提供すること。【解決手段】調心輪1と玉軸受3の外輪20との間に、樹脂材料からなる環状の樹脂部材2を調心輪1に嵌合して固定する。樹脂部材2の球面状の内周面12に対する外輪20の球面状の外周面の相対位置を調整することにより、調心を行う。【選択図】図1
Claim 1:
調心輪と、 上記調心輪の内周面に当接する外周面を有すると共に、樹脂材料からなる環状の樹脂部材と、 上記樹脂部材の内周面に当接する外周面を有する外輪と、軸の外周面に嵌合される内輪と、上記外輪と上記内輪との間に配置された転動体とを有する転がり軸受と を備え、 使用状態において、上記調心輪に対して上記樹脂部材が相対移動するか、または、上記樹脂部材に対して上記外輪が相対移動することによって、上記転がり軸受の中心軸が上記軸の軸心に略一致する状態になるように調心することを特徴とする転がり軸受装置。
IPC (2):
F16C 23/08 ,  F16C 19/02
FI (2):
F16C23/08 ,  F16C19/02
F-Term (37):
3J012AB01 ,  3J012BB01 ,  3J012CB04 ,  3J012CB08 ,  3J012DB02 ,  3J012DB20 ,  3J012EB20 ,  3J012FB10 ,  3J012GB10 ,  3J101AA02 ,  3J101AA32 ,  3J101AA42 ,  3J101AA52 ,  3J101AA62 ,  3J101BA54 ,  3J101BA56 ,  3J101BA77 ,  3J101EA33 ,  3J101EA34 ,  3J101EA36 ,  3J101FA42 ,  3J101GA36 ,  3J101GA60 ,  3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA42 ,  3J701AA52 ,  3J701AA62 ,  3J701BA54 ,  3J701BA56 ,  3J701BA77 ,  3J701EA33 ,  3J701EA34 ,  3J701EA36 ,  3J701FA42 ,  3J701GA36 ,  3J701GA60
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 実開平6-32736号公報

Return to Previous Page