Pat
J-GLOBAL ID:200903004408387796
フラットパネルディスプレイ用ガラス基板
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
田中 秀佳
, 白石 吉之
, 城村 邦彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007337337
Publication number (International publication number):2009155179
Application date: Dec. 27, 2007
Publication date: Jul. 16, 2009
Summary:
【課題】製造コストの高騰を招くことなく、黄変による色ムラを可及的に少なくし、良好な画像表示が可能なフラットディスプレイ用のガラス基板を提供する。【解決手段】フロート法により成形された後に、上下面にそれぞれ研磨処理が施されたフラットパネルディスプレイ用ガラス基板であって、研磨処理が施された上下面のいずれか一方側の面全体に銀電極膜を形成し、その銀電極膜が形成された一方側の面内の着色強度の分布をL*a*b*表色系におけるb*で評価した場合に、b*の最大値と最小値の差が5以下となるようにした。【選択図】なし
Claim 1:
フロート法により成形された後に、上下面にそれぞれ研磨処理が施されたフラットパネルディスプレイ用ガラス基板であって、
前記研磨処理が施された上下面のいずれか一方側の面全体に銀電極膜を形成し、該銀電極膜を形成した一方側の面内の着色強度の分布をL*a*b*表色系におけるb*で評価した場合に、前記b*の最大値と最小値の差が5以下となることを特徴とするフラットパネルディスプレイ用ガラス基板。
IPC (4):
C03C 17/06
, H01J 17/16
, H01J 29/86
, C03C 19/00
FI (4):
C03C17/06 A
, H01J17/16
, H01J29/86 Z
, C03C19/00 Z
F-Term (16):
4G059AA08
, 4G059AB03
, 4G059AB09
, 4G059AB11
, 4G059AC03
, 4G059AC11
, 4G059DA01
, 4G059DB08
, 4G059DB09
, 5C032AA07
, 5C032BB03
, 5C032BB04
, 5C032BB15
, 5C040FA10
, 5C040GA09
, 5C040GC05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
画像表示装置用のガラス基板の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-395224
Applicant:松下電器産業株式会社
Cited by examiner (3)
Return to Previous Page