Pat
J-GLOBAL ID:200903004409667059

車両用空調制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 樺山 亨 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001349156
Publication number (International publication number):2003146044
Application date: Nov. 14, 2001
Publication date: May. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、空調装置を取付けるエンジンの型式が異なり、それに対応してエンジン発熱量が異なる場合でも、共用化することができる車両用空調制御装置を提供することにある。【解決手段】 エンジン制御装置4が記憶するエンジン型式情報(ECARB)、(EMPI)、(EDI)、(EDIESEL)を受信して、車両に搭載されたエンジン2,2aが、低発熱エンジンELか否かを判定する判定手段B1と、判定手段B1において、低発熱エンジンELと判断した場合には、ヒータコア55へのエアの取込み量を規制するエアミックスダンパ64の基本開度θbを、低発熱エンジンEL以外(通常発熱エンジンTn)と判断した場合よりもエアの取込み量が増加するホット側に補正するエアミックスダンパ基本開度補正手段B2とを有することを特徴とする。
Claim 1:
エンジン制御装置が記憶するエンジン型式情報を受信して、車両に搭載されたエンジンが低発熱エンジンか否かを判定する判定手段と、上記判定手段において上記低発熱エンジンと判断した場合には、ヒータコアへのエアの取込み量を規制するダンパの基本開度を、低発熱エンジン以外と判断した場合よりも上記エアの取込み量が増加する側に補正するエアミックスダンパ基本開度補正手段とを有することを特徴とする車両用空調制御装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page