Pat
J-GLOBAL ID:200903004415283440

車両の電源制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995309515
Publication number (International publication number):1997151781
Application date: Nov. 28, 1995
Publication date: Jun. 10, 1997
Summary:
【要約】【課題】車載バッテリを多電源化した場合において、電力供給を効率良く行わせる。【解決手段】バッテリ10は、主としてスタータ5等の大電力負荷に電力を供給する第1電源11と、主としてECU20等の小電力負荷に電力を供給するための第2電源12とから構成される。バッテリ10の第1電源11の出力端子と第2電源12の出力端子との間には、常閉式のバッテリ制御リレー18が設けられている。スタータスイッチ8のON時には、バッテリ制御リレー18がOFF(開放)されると共に、当該リレー18が完全にOFF状態となった後にスタータ5に対する電力供給が開始される。その後、スタータスイッチ8のOFF時にバッテリ制御リレー18がON(閉鎖)される。かかる構成によれば、スタータ駆動時において第2電源12の電力がスタータ5に給されることなく、エンジン制御ECU20等の安定動作が保障される。
Claim (excerpt):
主としてスタータ等の大電力負荷に電力を供給するための第1電源と、主として電子デバイス等の小電力負荷に電力を供給するの第2電源とからなる車載バッテリを備えた車両の電源制御装置であって、前記第1電源の出力端子と前記第2電源の出力端子との間には、少なくとも第2電源から第1電源への電流の流れを阻止するための通電阻止手段を設けたことを特徴とする車両の電源制御装置。
IPC (5):
F02D 45/00 395 ,  B60R 16/02 670 ,  B60R 16/02 ,  F02N 11/08 ,  H02J 7/14
FI (5):
F02D 45/00 395 A ,  B60R 16/02 670 S ,  B60R 16/02 670 B ,  F02N 11/08 L ,  H02J 7/14 H
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭50-136528

Return to Previous Page