Pat
J-GLOBAL ID:200903004420431334

タイヤのリム組機構、リム組方法、自動外観検査装置、自動外観検査方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 根本 恵司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008026072
Publication number (International publication number):2009184485
Application date: Feb. 06, 2008
Publication date: Aug. 20, 2009
Summary:
【課題】 自動タイヤ検査装置においてタイヤに上リムの荷重負担を与えないようにして、上リムの荷重によるタイヤの変形を防止して、変形によるリム組みしたタイヤの偏心を防止する。【解決手段】自動タイヤ検査装置のタイヤリム組機構において、下リム30上に水平に取り付けられたタイヤTの上面に取り付ける上リム20を、主軸10側に取り付けた上リム引き上げ機構(上リム引き上げリング12,上リム式上げ用シリンダ14,シャフト16)により予め主軸10側に引き上げて主軸10に固定しておく。その状態で、下リム30を上リム20まで上昇させて上リム30をタイヤに固定し、リム組みされたタイヤTを主軸10に固定する。この状態で上リム引き上げ機構のみを下降し、主軸10を回転させてタイヤTの外観検査を行う。また、上リムコネクタ22の上面と主軸10の上リム取付部10aの下端面間に、位置決めピンと位置決め穴からなる位置決め手段を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
下リムを取り付けたタイヤに上リムを取り付けてリム組みするリム組機構であって、 上リムに連結して当該タイヤを回転する主軸と、 前記主軸に設けられ、上リムを引き上げて主軸に接合するための上リム引き上げ機構と、 を有することを特徴とするタイヤのリム組機構。
IPC (5):
B60B 31/04 ,  B60C 19/00 ,  G01N 21/88 ,  B60B 21/00 ,  B60B 25/06
FI (5):
B60B31/04 ,  B60C19/00 H ,  G01N21/88 Z ,  B60B21/00 Z ,  B60B25/06
F-Term (5):
2G051AA90 ,  2G051AB07 ,  2G051CA04 ,  2G051DA01 ,  2G051EA14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-334601
  • 特開昭58-081805

Return to Previous Page