Pat
J-GLOBAL ID:200903004429847797

動的なサブチャネル割り当てのための方法、送信機、受信機およびシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006248317
Publication number (International publication number):2007116674
Application date: Sep. 13, 2006
Publication date: May. 10, 2007
Summary:
【課題】ブロードバンド無線アクセスシステムの動的なサブチャネル割り当て方法を提供する。【解決手段】複数のサブチャネルを有する通信チャネルを備えている通信システムにおける送信機と受信機間の通信における動的サブチャネル割り当てのための方法であり、各サブチャネルにおけるビジー信号を複数のサブチャネルから送信機で受信するステップと、受信したビジー信号が所定の第1の閾値に等しいかあるいはそれよりも大きくかつそのサブチャネルが先行の通信間隔において送信機と受信機間の通信に利用された場合に、または受信したビジー信号が所定の第2の閾値に等しいかあるいはそれよりも小さくかつそのサブチャネルが先行の通信間隔において送信機と受信機間の通信に利用されなかった場合に、送信機と受信機間の通信における1つ以上のサブチャネルをその通信のためのサブチャネルを割り当てることで選択するステップとを備える。【選択図】図6
Claim (excerpt):
複数のサブチャネルを有する通信チャネルを備えている通信システムにおいて送信機と受信機との間の通信の動的なサブチャネル割り当てのための方法であって、 前記通信システム内の各サブチャネルにおける通信を示すそれぞれのビジー信号を前記複数のサブチャネルから送信機が受信するステップと、 前記サブチャネルから受信された前記ビジー信号が、所定の第1の閾値に等しいかあるいはそれよりも大きく、かつ、前記サブチャネルが、或る先行の通信間隔において前記送信機と前記受信機との間の通信のために使用された場合に、または、 前記サブチャネルから受信された前記ビジー信号が、所定の第2の閾値に等しいかあるいはそれよりも小さく、かつ、前記サブチャネルが、或る先行の通信間隔において前記送信機と前記受信機との間の通信のために使用されなかった場合に、 前記送信機と前記受信機との間の通信における1つ以上のサブチャネルを、該通信のためにサブチャネルを割り当てる(S4、S11)ことによって選択する(S3、S10)ステップと を含んでいる方法。
IPC (3):
H04Q 7/36 ,  H04J 1/00 ,  H04J 11/00
FI (3):
H04B7/26 105D ,  H04J1/00 ,  H04J11/00 Z
F-Term (23):
5K022AA09 ,  5K022AA11 ,  5K022AA21 ,  5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD21 ,  5K022DD31 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067CC02 ,  5K067CC04 ,  5K067CC10 ,  5K067DD11 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ01 ,  5K067JJ11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • PCT/EP 2004/011840号
  • WO 2005/041494号
  • EP 1 526 685号
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • Improving time-slot allocation in 4th generation OFDM/TDMA TDD radio access networks with innovative
  • Improving time-slot allocation in 4th generation OFDM/TDMA TDD radio access networks with innovative

Return to Previous Page